忍者ブログ
何気ないブログ。内容未定
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイトもブログも、開設してちょこちょこっといじって以来果てしない勢いで放置中でしたが、このたび結構更新しました!

といってもサイトトップのほうは大して変わってませんが(笑)


一応、前々からの計画だった演習問題のページを作りました。

演習問題を適当にアップロードして、簡単な解答も適当にアップロードしてあります。

本当は解答の方はLatexとか使ってPDF方式でまとめたいんだけど、まだソフトを導入していないのに加えて、恐らく鬼のようにめんどくさい作業になること請け合いなので、実現するかは…


なので手書きでA4用紙にまとめて、スキャナーで取り込んで、問題ごとにトリミングしてページにはっつけることにしました。

A4用紙にまとめるにあたって、さすがに問題を全部解きなおすほど気力はないので、ノートやレポートを清書しなおすという感じの作業になるのだけど。

まとめる以上は理解していないとまとめることすら出来ないわけで。


演習やってるときは分かってるつもりだったけど、よくよく考えたら分かってなかったって箇所がたくさん出てきました…


まぁそれは置いといて、問題は画像の取り込みなんだけど。

何も考えずにスキャナーでJPEGで取り込んで編集とかしたら。



画像粗い…



PNG形式で取り込んだらわずかに良くなったけど、サイトに大きさ調整して貼り付けるとかなり粗くなっちゃいました。

原寸で貼り付けると画面からはみだすし~。

どうしろってんだ~。


まだまだサイト初心者だなぁ↓↓



とりあえず、画像をそのまま貼り付けるのをやめて、画像をクリックしたら別画面で表示できるように変更しました。
別画面だったら拡大表示ができるはず!少なくとも今使ってるパソコンからでは!


そんな感じで、数理物理Ⅰの1回目の演習だけ試験的に上げてみました。


大目に見てやってください。
PR
どうもはじめまして。

このたびはパソコン用のサイト&ブログを作ってしまいました。

まぁ大学生にもなったんだからパソコン用サイトの一つや二つぐらい…みたいなノリなんですが、今まではケータイサイトぐらいしか作った事がないので試行錯誤ですね。

ケータイサイトはタグを適当に打ち込んでりゃ簡単に出来るんだけど、パソコン用サイトはhtmlの知識が必要になってきますもんね。

htmlって何!?body?!ヘッダ間の編集!!!??みたいな。

幸いにも教養科目で情報リテラシーの講義があって、そこでHP作成のほんの片鱗、氷山の一角程度の知識ならかじった事があるので何とかここまで来れました。

あの講義を取っていなかったら、いまごろアップロード用のソフトすらダウンロードできずに泣き寝入りしていた事でしょう。



さて、肝心なのはサイトの内容ですよね。
出場する事に意義があるオリンピックとは違ってサイトは作っただけじゃ意味がないのです!!

中身が大事。コンテンツがね。

かと言って、長大なるRPGゲームの最短攻略法を得意げに載せるなんていう芸当はとても出来ないし(そもそもテレビゲームをほとんどしない僕)、アーティスティックな写真や絵を載せるってわけにもいきません。(I don't have a sense of art.)



で、それなら大学で解いた問題やら過去問やらを載せてしまえ!!みたいな感じになったのです。


とりあえず、タグやhtmlの勉強も兼ねてってことで。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/09 marshal]
[11/05 アスラ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
marshal
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター